社内恋愛のきっかけっての掴み方って実は簡単です。
色々方法はあるのでおすすめのものをお伝えします。
その前に前提として、結婚した人の恋愛の始まりで多いのが社内恋愛であることからも、成功確率が高いことがわかりますよね^^
今回は社内恋愛について
- きっかけの作り方
- さりげないアプローチ方法
- 脈ありの見分け方
- 片思い中の方へのアドバイス
にわけてお伝えしたいともいます。
それではまず、きっかけの作り方をお伝えします。
社内恋愛のきっかけの作り方は?
社内恋愛でのきっかけの作り方は非常に簡単です。
相手がどんな仕事をしているかわかりますよね?
経理、人事、営業、システム開発、企画、販売などご存知だと思います。
例えば相手が営業をしているのでしたらこう言うのです。
「営業の話を聞かせてください。」と。
それだけです。
「なんで?」と質問されたら
「お客さんのことをもっと知りたいから。」とか言えばいいですよね。
人事の方なら「どんな人を会社が求めてるのか詳しく知りたいから。」とか。
なんでもいいんです。
相手に、「その仕事について聞かせて欲しい。」と言えばいいですよ。
その人が一番聴きやすいから。とか理由をつけたらOKです。
その後はどうしたらいいのか?
続きを見ていきましょう。
この時点で気まずくなったら職場の人間関係がストレスで孤立した女性の改善法!で挽回です。
社内恋愛のアプローチ方法は?
社内恋愛のアプローチ方法も簡単です。
正直社内恋愛ってはじめの高い壁を越えたところからスタートするので、上手くいくことが多いのです。
仕事の相談をしたいと伝えてOKが出たら、こう言いましょう。
「いつ空いてますか?」
OKですか?
「今度の○曜日空いてますか?」はNGです。
予定があるかもしれませんので。
でも「いつ空いてますか?」ならだ丈夫ですよね。
すると「いつでも空いてるよ。」なんて言うかもしれませんので、その場合は休みの前の日などに予定を入れましょう。
「本当ですか?じゃあ金曜日か土曜日どうですか?」
「う〜ん・・金曜がいいかな。」
「ありがとうございます^^でも、どうしよう・・。」
って。
すると
「ん?なにが?」となるので、
「あまり会社の人に知られたくないんです。う〜ん・・・。」
その呼吸でそのまま「居酒屋か喫茶店だったらどっちが話しやすいですか?」
と。
どちらか相手が選んでくれるのでそのままデート(相談)をとりつけましょう。
デート日が決まったら、場所と時間を相談しますよね。
でも多分その場では決まらないので、後日連絡します。的な感じにしてLINEの交換をしましょう。
電話番号より断然LINEですよ。
そしてデートを重ね・・脈ありかどうかの判断に移ります。
社内恋愛脈あり脈なしの見分け方
脈ありか脈なしかはLINEのやりとりで判断してはいけません。
絵文字がないからNGって事はないのです。
相手も社会人ですから、そうそう返信できない事もあります。
むしろ確認だけして返信し忘れる事もしょっちゅうおきます。
なのでそんな事で判断すると咲く花も咲きませんよ(^^;;
では脈ありサインはどこで見分けると思いますか?
それはこちらのチェック項目をご確認ください。
大丈夫そうですか?
男女ともに使える脈ありの見分け方でした。
最後に、片思い中のあなたが幸せになるアドバイスをしたいと思います。
社内恋愛で片思い中なら
現在片思い中のあなた。
恋愛って素敵ですよね。
もう大人なのでわきまえているとは思いますが、恋愛も仕事も同じくらい大事なものです。
なので恋愛したせいで仕事がダメになるような事態は避けたいですよね。
そのためには自分の現状を俯瞰してみる必要があります。
恋愛と仕事のバランスをとて幸せな社内恋愛を楽しんでください^^
この記事へのコメントはありません。