あなたのご自宅ではどの部屋にどんな壁紙を使っていますか?
ご自宅をリフォームする時や新築される時など壁紙選びってかなり迷ってしまいますよね。
業者さんが持ってきてくれる沢山のサンプルの中から選び出すのはかなりの大仕事。
そんな壁紙を選ぶ時はぜひ風水を活かしてください。
今回は部屋の壁紙について、
- 運気がそれぞれ持つ特色とは
- 5つの運気に5つの色
- リビングには安定を表す運気を呼び込んで
- 寝室には健康運を高める気を流して
- 金の気を取り入れて勉強・仕事の効率アップ
- 運気を下げてしまう行動とは
をお伝えします。
つまり、どの色の壁紙がリビング、寝室、仕事部屋といった場所に適してしているのか、ですね。
まずは場所別のおすすめ壁紙カラーを見ていきましょう。
リビングの壁紙風水
ご家族が集まるリビングには「土の気」を持った「黄色」の壁紙が良いでしょう。
土の気はその名の通り大地を示しています。
なのでしっかりと大地に足を付けているような安定した運気をもたらします。
その安定は家族の間の信頼感も高めてくれることでしょう。
カーテンについては【風水】リビングのカーテンの色の選び方とは?をご参照ください。
また土の気は金運にも良いのでご家族の発展と安定に欠かせません。
では寝室は?
寝室はリビングと違い休息の場ですが、そこに合う壁紙とはどんなものでしょうか?
寝室の壁紙風水
職場、家事、学校ととてもお忙しく心身共に溜まった疲れを癒やすには良い睡眠は大切です。
そんな寝室には木の気を持つ青い壁紙を使ってください。
木の気は生活の乱れを正してくれる力を持っています。
まるで森林浴をしている様に気持ちが安らぐことでしょう。
ストレスに負けない健やかな心と体のしなやかさを取り戻すことが出来ますよ。
寝室のカーテンは風水寝室対策!カーテン方位別の色と使い方3つのポイント!で詳しくお伝えしました。
また、今すぐ出来る寝室風水は【風水】ベッドの色は8つの方位別に選ぼう!をご覧ください。
良い睡眠で健康運が高まったなら勉強やお仕事も捗ること間違いなしです。
次は勉強や仕事の効果を上げられる様にする壁紙とはどんなものかご紹介していきましょう。
壁紙で勉強運・仕事運アップるす方法
勉強や仕事の能率を上げて良い結果を呼び込むためには、金の気を示す白い壁紙を使って行きましょう。
金の運気には集中力を高めてくれる力があるのです。
集中力が高まらないことには勉強もお仕事も時間ばかりかかる割に成果が出ないことになってしまい勿体ないですよね。
それぞれの運気を適材適所に配置することで、その部屋の持っている役割を最大限に引き出すことが出来るのです。
ですがあなたの次第でその運気の力が半減してしまうこともあります。
運気の力を封じてしまうようなNGな行いとはどんなことかお伝えしていきます。
次は運気が持っている色の種類からお伝えして行きましょう。
運気がそれぞれ持つ特色とは
風水では運気には種類がありそれぞれが異なる力を持っていると考えられています。
その力は5つに分けられます。
それぞれ「木(木)」「火(か)」「土(ど)」「金(きん)」「水(すい)」と呼ばれています。
これは遙か昔の中国の人々が自然から学んだ「五行説(ごぎょうせつ)」と呼ばれる方法に基づいています。
そしてこの5つの運気にはそれぞれ木の気は健康運、火の気は恋愛運、土の気は金運、金の気は仕事運、水の気は美容運のエネルギーが込められているのです。
5つのエネルギーはどれも魅力的ですね^^
ではそれぞれの運気はどうやって見つければいいのでしょうか?
実はそれぞれの運気にはその力を表現する色があります。
その色がわかればあなたに必要な運気を取り入れやすくなりますよ。
5つの運気に5つの色
5つの運気にはそれぞれを象徴する色をあります。
良くテレビや雑誌等で「黄色は金運に良い」と言われていますが、それはこの風水の考え方からもたらされています。
木の気は「緑」、火の気は「赤」、土の気は「黄色」、金の気は「白」、水の気は「黒」です。
こうした色を手がかりにすればあなたが必要とする運気を取り入れるヒントに出来ることでしょう。
青については風水〜青の効果で人生が変わる?〜で詳しくお伝えしましたね^^
あとは運気を下げない様に気をつけるだけです。
壁紙で運気を下げてしまわない方法は以下の通りです。
運気を下げてしまう壁紙とは?
あなたの部屋は使わなくなった物が積み上がってお掃除もあまりしていない・・なんてことはありませんか?
良い運気は「整理整頓」されてた「綺麗に掃除」されている空間が大好きなのです。
心当たりがあるようでしたら部屋を綺麗に片付けましょう(^^;;
お掃除の時には是非壁紙も拭きましょう。
壁はホコリやタバコのヤニ等で思いの外汚れています。
破れや剥がれがあれば補修してあげてください。
また壁にアイドル等のポスターを壁一杯に貼っている方は、本当に大好きなポスター以外は外す様にしましょう。
現実の恋愛運が下がってしまいますよ(^^;;
壁紙はお手入れももちろん大切ですが部屋と色の取り合わせが合わないと大変です。
例えばリラックスして休まなければならない寝室の壁紙に火の気の赤の壁紙を使っては休まらない寝室になってしまいます。
火の気は活動的な陽の気を持っているので寝室の休息という目的と噛み合わなくなってしまうからです。
最後に、そんな運気と壁紙の関係をもう一度振り返ってみましょう。
風水を壁紙に取り入れて開運する方法〜まとめ〜
さて、今回は壁紙の風水を見てきましたね。
場所別に見てきましたが参考になりましたでしょうか?
内容は
- 運気にはそれぞれ違いのある5つの特色がある
- 運気は木の気は「緑」、火の気は「赤」、土の気は「黄色」、金の気は「白」、水の気は「黒」と言う色を持っている
壁紙が汚れ、破れや剥がれがあると運気がダウンする
でした。
壁紙は部屋の壁一面を包むものです。
ですから部屋にあった壁紙を選べば良い運気が部屋全体に流れていくことに繋がります。
その部屋は何のために使うのかをはっきりさせておくと壁紙選びもスムーズに出来るようになるでしょう。
素敵な部屋を作って行ってくださいね。
この記事へのコメントはありません。