白を好きな人は多いでしょう。
風水では白にはどんな意味があるのでしょうか?
白はどんな色にも合いますし、どんな人がファッションとして取り入れても無難にまとまりますよね。
室内の家具や小物系にも白は豊富に種類が揃ってます。
まさに万能な感じのする白。
恋愛、ストレス、金運、様々なものに効果を発揮します。
それでは詳しく見ていきましょう。
風水での白の持つ意味とメッセージ
風水における白は「金の気」を持ち、「財運」「人間関係改善」「リラックス」といった効果を発揮する色です。
方角は「北西」です。
この方角は「主人の方位」といわれるくらい、格式の高い方角と呼ばれています。
更に白は気の浄化作用が強い為、
何かを始めたい時や気持ちをリセットしたい時、
あるいは一日の始まりと終わりを象徴する寝室ともよく合う色となっています。
また、金運に非常に強みを発揮する色合いだともいえます。
その金運もただのラッキーな巡りあわせで手に入る金運ではなく、仕事や援助などの日頃の人間関係から得られる金運となっています。
このように白は人間関係を円滑に保ち、気持ちをリセットしてくれる事で新たなスタートを気持ちよく切る事ができる色だという事が言えるのです。
では、次にこの色を使った活用法を紹介していきます。
白の活用法
新しい事のスタート時に
何事も始まりがあります。
仕事にしても趣味にしても。
学校のクラブ活動やスポーツにおいても始まりはあります。
そんな状況の時に白を使いましょう。
仕事の場であれば白を使った服装は何の問題もなく周囲の人と受け入れられるでしょうし、クラブ活動においても最初の頃は白いウエアがいいでしょう。
白は自己のアピール度が低いので新人の頃はとんがった感じが出ずに周囲とうまく融合できます。
白が人間関係を円滑にできる真骨頂たる所以ですね。
恋愛関係のスタートに
白は恋愛運にも効果を発揮します。
この場合は白単体で行くのではなく恋愛運に強いピンクを組み合わせるのです。
白がピンクの恋愛運の力をよりパワーアップさせてくれすよ。
白を基調にしてピンクを使うも良し。
その逆もいいでしょう。
純粋で無垢なイメージの白を身にまとっていれば相手へ与える感じも違ったものとなります。
恋愛運が成就するまであなたのイメージカラーとして使用することをお勧め致します。
ストレス解消に
白が持つ力は身体の疲れやダメージを癒し、ストレスの解消に役立ってくれます。
寝るときはベッドのシーツを白にしてみましょう。
身体に溜まった邪気が睡眠中に浄化され質の高い睡眠効果を得られます。
お風呂の中にも白いグッズやアイテムを使えばよりリラックスすることができます。」
ストレス解消に持ってこいでしょう。
金運のアップに
白が持つ最大の効果がこの金運アップです。
白による金運アップは宝くじが当たるなどの臨時収入的な側面はありません。
日頃からの人間関係による付き合いの上に成り立っています。
あなたが使用している財布を白いものに変えてみましょう。
白い財布の浄化作用により、お金が出にくく、また溜まりやすいという作用が働きます。
またリセット効果によりそれまでの金運をリセットし新たな金運を開運してくれるでしょう。
そして財布の中身はスッキリとさせておきましょう。
お金以外の余計なものをゴチャゴチャ入れていると浄化作用が滞てしまいます。
以上、白の活用例の4パターンでした。
次は白を好む人の特徴です。
白を好む人の特徴
白を好む人には以下の特徴が挙げられます。
常に完全を目指す=少々、潔癖症のところが見受けられます。
気高い理想を抱いて努力する=努力家です。目標の達成に向かって一身に頑張ります。
過去を懐かしんでしまうところも=ちょっとノスタルジックになる警告もありますね。回顧主義と言えるでしょう。
ナルシストで孤独を愛す=自分の事が人一倍好きなのです。でも反面、寂しがり屋であり独善的なのです。
実際は極めて家庭的=家族を守る事が最優先。保守的発想なのでちょっと面白味には欠けるかもしれません。
私も白は好きでファッションには常に取り入れています。
風水上の白の意味合いはよろしいでしょか?
最後におさらいしておきましょう。
風水〜白〜まとめ
風水における白には以下のような意味、活用法、特徴がありました。
白の活用法
- 新しい事のスタート時に=周囲に受け入れられやすい
- 恋愛関係のスタートに=白を基調にピンクを引き立てる
- ストレス解消に=ベッドのシーツを白にして良質の睡眠を
- 金運のアップに=白い財布で浄化作用を
白を好む人の特徴
- 常に完全を目指す=潔癖症
- 気高い理想を抱いて努力する=努力家
- 過去を懐かしんでしまうところも=回顧主義
- ナルシストで孤独を愛す=寂しがりで独善的
- 実際は極めて家庭的=保守的発想
白は昔から「白紙に戻す」など、「元の状態にする」とか「一からのやり直し」と言う意味があります。
あるいは最スタートといった相手の事を容認するような意味合いが込められていますね。
これも白という色が争い事を好まない人畜無害な印象を持ち続けてきた証拠だからでしょう。
法廷のせかいでも「白か黒か」という言い方があります。
白には罪の意識がない信用できる人、という意味も大いにこもっているのです。
恋愛運、金運に効果的というのが素敵ですよね^^
こちらもオススメです。
この記事へのコメントはありません。