「何をするにも飽きっぽくて、嫌になってすぐ辞めてしまうんだよね。」という九紫火星のあなた。
長続きしないのは、もしかしたら「本当にやりたいこと」を我慢しているからではありませんか?
前半では九紫火星の性格からわかる適職を紹介、後半ではやりたい仕事がわからない人のためのアドバイスとワンランク上をめざずあなたへのアドバイスをご紹介します。
九紫火星の性格の特徴は?
九紫火星の性格は、熱しやすく冷めやすいこと、陽気で活発でありながら落ち込むときは人が変わったように、ふさぎ込んでしまうことが特徴で、「浮き沈みが激しい人」「個性的な人」と思われています。
しかし好きなことには時間を忘れてしまい、時には食事や寝ることを忘れてしまうことも。
また、頭が良く弁才があること、リーダータイプであること、芯が強いことも挙げられます。
さらに普段から美意識が高く華やかなものやキラキラしたものが好きで、服装や住環境が派手な傾向にあります。
もし好きな物で仕事ができれば、多少の苦労はあっても飽きることはないでしょう。
具体的に九紫火星の性格に合った仕事はどんな仕事でしょうか?
九紫火星の適職は?
九紫火星の適職は、美意識の高さと表現力の高さを生かせる仕事が良いでしょう。
例えば、モデルや女優、男優といったスポットライトを浴びるような仕事、カメラマンやデザイナー、作家などあなたのセンスの良さを生かした仕事が向いています。
しかし、誰しもが芸能関係、メディア関係に勤めることができるわけではありませんよね。
九紫火星の特徴のもう一つである賢さと相手を説得する能力の高さを活かした、教師や公務員、弁護士や会計士なども良いでしょう。
また、人に雇ってもらうよりも起業することも向いていますので、既に特技があるのであればそれを生かした仕事も良いですね。
「でも、ピンとくる仕事も、これといった特技もない」とお悩みのあなた。
もしかしたら心の奥に「本当にやりたいこと」をしまったままにしていませんか?
「やりたい仕事」が良くわからないなら「楽しいこと」から探そう
やりたいことを我慢しすぎると、その存在さえも意識に上らなくなってしまいます。
「やりたいことを我慢している」という状態は行動しないということですが、実は多くのエネルギーを使っています。
そのため、「よくわからないけれど体力も気力もない状態」になってしまうのです。
まずやりたいことを探すなら、やりたいのに我慢していることは何か、もしくは楽しくできることは何か探してみましょう。
楽しいことをすると、時間があっという間に過ぎてしまい、気が付いたら外が暗くなっていたなどという経験は一度や二度ではなかったはずです。
そういった経験をもとに、どんな仕事ができるか探していけばよいのです。
例えば旅行が好きな人の場合、どんな仕事が向いているでしょうか。
深く考えていくためにいくつか質問をしてみましょう。
一人旅が好きですか?友人との旅行が好きですか?
お気に入りのスポットはありますか?
宿にこだわりを持ちますか?
旅行先の景色が好きですか?
特産品や美味しい物を食べるのが好きですか?
文化を知って知識を高めることが好きですか?
自分の楽しい経験や知識を多くの人に知ってもらいたいですか?
旅行が好きだからという理由で旅行会社やツアーコンダクターという職業を選ぶだけでなく、もっと掘り下げて考えていくと出版関係や写真家、学芸員のほうがピッタリなケースもあります。
やりたい仕事がだんだんとわかってきましたか?
飽きずに楽しく仕事をして、あなたがもっと輝くためにできることはなんでしょうか?
九紫火星がワンランク上を目指すにはどうしらいい?
九紫火星がワンランクを目指すためのポイントは太陽になることです。
九紫火星は九星気学の中で一番大きい数字を持っているので、トップになれる素質を持っています。
ですが、浮き沈みの激しさと一人で突っ走ってしまうところがあるので、現状ではなかなか上位になれずにいるかもしれません。
人からの信用を得るためには、一貫した態度が重要です。
芯の強さがあなたの特徴ですから、ブレてはいけません。
さらに、太陽のように周りを温かく見守り、想うことで運気をアップさせてくれるでしょう。
九紫火星の性格と適職~まとめ~
九紫火星の適職はモデルや女優、男優といったスポットライトを浴びるような仕事、カメラマンやデザイナー、作家などあなたのセンスの良さを生かした仕事です。
また、賢さと弁才を活かした教師や公務員、弁護士や会計士も良いでしょう。
もし、やりたい仕事が見つからないのであれば、あなたが楽しいと思ったことを掘り下げて考えていくと、見つかることでしょう。
ワンランク上を目指すなら一貫した態度をすること、太陽のように周りを暖かく照らし見守ることで運気も周りからの信頼もアップすることでしょう。
あなたが太陽のように輝けば、周りも幸せになるのでもっともっと楽しくなりますよ!
この記事へのコメントはありません。