今では僧侶と言うとお葬式くらいでしか会うことはありませんね。
しかし、昔から僧侶は高い思想や宗教のシンボルでした。
僧侶の夢はあなたが魂の次元で思考を深めている現れです。
今回はそんな僧侶が夢に現れた時の夢占いをご紹介したいと思います。
そのリストはこちらの10パターンです。
- 僧侶に会う夢
- 僧侶と話す夢
- 僧侶になる夢
- 僧侶が笑う夢
- 高僧の夢
- 僧侶が家に来る夢
- 僧侶に説教される夢
- 僧侶のお経を聞く夢
- 怖いイメージの僧侶の夢
- 修行僧になる夢
では占いを始めましょう。
夢占い僧侶の夢10パターン
僧侶に会う夢
あなたが協力者を求めている現れです。
しかし自覚していないかもしれません。
物事が停滞しているのではありませんか?
一人で悩んでいないで助けを求めましょう。
助けを求めることは恥ずかしいことではありません。
僧侶と話す夢
近い将来身内に不幸が起こりそうです。
しかし、僧侶とにこやかに話をする夢は吉夢になります。
金運がアップするでしょう。
僧侶とどんな話をしていたかがカギになるようです。
僧侶になる夢
俗世間から抜けること、事態の変化を現しています。
辛い時期を続けていた人には良い変化が。
安定して成功を続けていた人には悪い変化が訪れるでしょう。
他方、子孫繁栄の夢でもあります。
家族が増えるかもしれません。
僧侶が笑う夢
金運アップの吉夢です。
思いがけない遺産を相続する暗示です。
大金が入ってもあぶく銭にしないようにしましょう。
ご先祖様に感謝して有意義に使って下さい。
高僧の夢
普通のお坊さんと修行を積んだ立派な高僧は見ればわかるものです。
そんな高僧の夢は大吉夢になります。
運気はどんどん上昇するでしょう。
また、世のために行動している高僧の夢は長寿の暗示です。
社会に奉仕する気持ちを持って邁進して下さい。
努力は必ず実を結ぶでしょう。
僧侶が家に来る夢
運気ダウンのしるしです。
近いうちに病気にかかりそうです。
現在治療中の人は病気の治りが遅くなりそうです。
また、大勢の僧侶が家を訪ねてくる夢は不吉です。
家族に不幸が訪れるかもしれません。
僧侶に説教される夢
運気アップの夢です。
ただし、あなたが自分の間違いをきちんと自覚して下さい。
そうすれば仕事運のさらなるアップを期待できます。
大きな仕事のリーダーを任される暗示があります。
僧侶のお経を聞く夢
近いうちにあなたの願いが叶いそうです。
しかし、お経が暗く嫌な感じの時は注意が必要です。
対人運がダウンしている暗示になります。
友達や恋人とのコミュニケーションは慎重を期しましょう。
怖いイメージの僧侶の夢
今のあなたには助言が必要だという暗示です。
ワンマンに突っ走ってはいませんか?
もう少し周りの意見を聞きましょう。
視野を広げて柔軟な思考をして下さい。
アイデアはそういう頭から生まれるものです。
修行僧になる夢
現実社会に失望しているという現れです。
現実社会は不平等だったり理不尽なことが多いものです。
しかし私たちはこの社会で生きているのです。
自分のできることから世の中をいい方向に変える努力をしましょう。
関連する夢占い
夢占い僧侶の夢~まとめ~
僧侶の夢はいかがでしたか?
お葬式に関わる人なので不吉な夢もありました。
けれど基本的に僧侶は人々を救うために生まれた人です。
夢の僧侶もまたあなたを救うために出てくると思います。
この夢占いをあなたの深層心理を探る手助けにして下さいね。
よく読まれている記事
この記事へのコメントはありません。