月の夢は人生の安定、または直感や感情の象徴です。
恋愛運にも関連が深いと言われています。
今朝のあなたの見た月の夢はどんな状態だったでしょうか?
夢占いで探ってみましょう。
そこでこんな月のパターン10題を用意してみました。
リストはこちら。
- 満月の夢
- 三日月の夢
- 赤い月の夢
- 月食の夢
- 月が海から昇る夢
- 月に雲がかかる夢
- 水面に映る月の夢
- 山間に沈む月の夢
- 月が落ちてくる夢
- 月が二つある夢
では夢占いを始めましょう。
夢占い月の夢10パターン
満月の夢
気力体力とも充実している暗示です。
あらゆる物事が上手くいくでしょう。
東にかかる月では恋愛運金運が特にアップしています。
また、女性が見た場合は妊娠の可能性を示しています。
三日月の夢
満月に向かう上弦の月なら運気アップです。
心身ともに安定しているので物事も順調に進むでしょう。
また、下弦の月では活力の低下を意味しています。
疲れが溜まっているようなので休養して下さい。
赤い月の夢
赤色は活力の強さを象徴します。
そして赤い月は運気のアップを暗示します。
積極的になって幸運をつかめるでしょう。
しかし、赤い月を気味が悪いと思っていたら要注意です。
逆に凶夢になってしまします。
月食の夢
運気ダウンの凶夢です。
直感力が低下しています。
決断の必要な事柄は今結論を出さない方がいいでしょう。
また、あなたの親しい女性の健康に陰が差しています。
気を付けてあげて下さい。
健康運を上げるにはこちらをご覧ください。
月が海から昇る夢
運気アップの吉夢になります。
仕事運や勉強運が強くなっています。
スキルアップを目指している人には心強い夢です。
意欲も高まって、手がけている事が順調に進むでしょう。
月に雲がかかる夢
月をかくす雲が厚いほど運気がダウンします。
黒い雲なら要注意でしょう。
多くのものを失う予感です。
しかし、すぐに月が現れたなら安心して下さい。
運気はまた上がってきます。
水面に映る月の夢
水面が波立っているようなら対人運のダウンを暗示します。
パートナーと仲たがいしてしまうかもしれません。
誤解を生まないようにコミュニケーションを密にしましょう。
しかし、水面が鏡のように月を映していた時は運気はアップします。
対人運も回復するでしょう。
山間に沈む月の夢
凶夢です。
悲報がもたらされる暗示です。
また、病気療養中の人は気を付けましょう。
病状が重くなる可能性があります。
薬の飲み忘れなどをしないように。
月が落ちてくる夢
公私を通してショッキングな出来事が起こる暗示です。
動揺が大きく精神的に参ってしまいそうです。
神経質になってるのも問題を大きくしそうです。
問題には冷静に対処できるようにしておきましょう。
月が二つある夢
近いうちに良い事が起こりそうです。
棚ぼた式に利益を得られるかもしれません。
しかし、恋愛面では様子が違います。
浮気心が沸き上がってくる可能性があります。
二股はだめですよ。
関連する夢占い
月の夢の意味~まとめ~
月の夢占いはいかがでしたか?
月を恋人と眺めたらロマンチックですね。
そんな月は恋人たちの味方です。
夢占いで吉凶を知って、大切な恋の役に立てて下さい。
良く読まれている記事
この記事へのコメントはありません。