黒猫が横切ると不吉な事が起こる・・猫が顔を洗うと雨が降る・・猫は日常でも何かと占いに登場します。
実は、夢に出てくる猫でもいろいろと占う事ができるんですよ。
夢に出てくる猫にはどんな意味があるの?と興味を持ったアナタ。
今から猫の夢の吉夢5パターン、凶夢5パターンをご紹介します。
吉夢
- 猫がネズミを捕る夢
- 猫と遊ぶ夢
- 猫になめられる夢
- 黒猫の夢
- 白猫の夢
凶夢
- 猫が死ぬ夢
- 汚れた猫の夢
- 猫がいなくなる夢
- 猫がたくさん出る夢
- 猫に噛まれる夢
まず吉夢からひとつずつ解説していきましょう。
夢占い猫の夢〜吉夢5パターン〜
猫がネズミを捕る夢
これは金運アップの予感がある夢です。
宝くじなんか買わないと言ってる人もこの夢を見たら買うといいかも。
大当たりした時は寄付をして浄財も忘れないように。
そうすればますます金運がアップしますよ。
猫と遊ぶ、猫がじゃれる夢
なんとこの夢は恋愛成就の予感をもたらす夢です。
意中の人がいる人は告白すると良い返事がもらえる可能性が!
勇気をだして、テーマパークなどの遊べるデートに誘ってみましょう。
猫になめられる夢
これはズバリ、モテキ到来の予感の夢です。
知らず知らずのうちに異性の注目を浴びているようですよ。
いつもよりちょっとおしゃれをするのがおすすめです。
運気がさらにアップするでしょう。
夢占いで黒猫の夢の意味は?
美しい黒猫、見ていていい気持ちの黒猫の夢は吉夢になります。
近いうちに幸運が訪れる予感があります。
でもただ待っているだけでは幸運も目の前を通り過ぎて行ってしまいます。
いつでも幸運の前髪をつかめるように用意しておきましょう。
白猫の夢の意味は?
輝くようなきれいな白猫の夢は大きな幸運の予感を表します。
もうすぐ理想の恋人が現れる兆しかもしれません。
ピンと来る人が現れたら、いつもの弱気は捨ててアタックしてみましょう。
次は凶夢の解説です。
凶夢5パターン
凶夢はその意味を知ることで災厄に注意することができます。
それゆえに吉夢に転ずることもあるのでチェックしておきましょう。
猫が死ぬ夢
とても悪い事が起きる予感のある夢です。
注意しましょう。
人間関係や健康問題で気になることはありませんか?
ちょっと周囲を見直してみましょう。
汚れた猫の夢
黒猫でも白猫でもその猫が汚かったり、けがをしている猫の夢は凶夢です。
人間関係でトラブルが起きる予感です。
気を付けて!
猫がいなくなる夢
飼い猫がいなくなったら実際パニックです。
夢でもそのまま、生活の平穏が乱される予感になります。
恋のライバルが登場!なんてことがあるかもしれません。
平穏を乱されないようガンバって下さい。
猫がたくさん出る夢の意味
猫好きには嬉しい夢ですがこれも凶夢です。
金運ダウンの兆候があります。
財布を落としたり、詐欺に遭うかもしれません。
十分注意して下さい。
猫に噛まれる夢
この夢はアナタが誰かに嫉妬している暗示の夢です。
このように暗示をしてくれるものは気を付ける事で吉夢になりえます。
嫉妬も使いようによっては自分磨きのアイテムです。
例えば、嫉妬している相手が、仕事のできる美人な先輩だとします。
そんな時は嫉妬をエネルギーに替えて、勉強とおしゃれに爆走しましょう。
猫の夢10パターンはいかがでしたか?
金運、恋愛運、結婚運を確かめるために一度手相をご確認ください。
→手相
夢占い猫の夢の意味~まとめ~
さあ、猫の出てくる夢のお話はいかがでしたか?
このお話カンタンにまとめておきましょう。
吉夢
- 黒猫の夢・・ 幸運の予感
- 白猫の夢・・大幸運の予感
- 猫がネズミを捕る夢・・ 金運アップ
- 猫と遊ぶ夢・・恋愛成就の予感
- 猫になめられる夢・・モテキ到来!
凶夢
- 猫が死ぬ夢・・とても悪い事が起こりそう。
- 汚れた猫の夢・・人間関係でのトラブルの予感
- 猫がたくさん出る夢・・金運ダウン
- 猫に噛まれる夢・・恋愛トラブル注意
- 猫がいなくなる夢・・平穏が乱される予感
でした。
猫が大好きな人も猫が嫌いな人もいらっしゃるでしょう。
でも、夢に出てくれた猫のメッセージを大切に受け取ってみて下さい。
この先の人生の大きな指標になってくれるかもしれませんよ^^
よく読まれている記事
この記事へのコメントはありません。