蛇は古来より幸運の使者として扱われてきました。
夢占いでもその通りです。
夢占いで蛇はエネルギーの象徴です。
蛇の夢を見る事はあなたのエネルギーが満ちていることの予感になります。
そこで、蛇にまつわる10の夢の夢占いをしていきましょう。
まず色のついた蛇の夢を5つご紹介します。
そして、蛇とあなたが関わる夢5つをご紹介します。
メニューはこちらです。
- 白蛇の夢
- 金色の蛇の夢
- 緑色の蛇の夢
- 色とりどりの蛇の夢
- 黒蛇の夢
- 蛇が体に入ってくる夢
- 蛇を飼っている夢
- 蛇に噛まれる夢
- 蛇を捕まえる夢
- 脱皮する蛇を見る夢
ではひとつずつ解説していきましょう。
蛇にまつわる10の夢
1.白蛇の夢
白い蛇は神様の化身ともいわれて、これは大吉夢になります。
しかし、白い蛇でもあなたが気持ち悪いと思ったら注意して下さい。
病気の前兆かもしれません。
どこか調子の悪いところがあるのではありませんか?
病院で診てもらうと良いかもしれません。
2.金色の蛇の夢
金色はゴールド。
色そのまま金運のアップを暗示しています。
大型宝くじの時期ではないでしょうか?
長いこと宝を買い続けていたあなた。
チャンス到来ですよ。
3.緑色の蛇の夢
緑色の蛇の夢を見る事はあなたの霊的な力が高まっている暗示です。
また、創造力の高まりの暗示とも言われています。
あなたがプランを発言することで、新しいプロジェクトが発進するかもしれません。
こんな計画は笑われるかもしれない。
この夢を見たなら、そんな弱気は捨てましょう。
4.黒蛇の夢
蛇は吉夢が多いのですが、黒は事故や病気、トラブルを暗示します。
そこで黒蛇の夢は凶夢になってしまうのです。
黒蛇の夢を見てしまったら、忠告と捉えましょう。
暴飲暴食をやめ、規則正しい生活を心がけて下さい。
タバコを吸っている人は禁煙するいい機会になるかもしれません。
また、周囲を良く見て、人間関係のトラブルがおこらないよう気を配って下さい。
5.色とりどりな蛇の夢
この夢はあなたの発想力が高まっている事を暗示するものです。
緑色の蛇の夢同様、あなたのアイデアが活かされるかもしれません。
しかし、素晴らしいアイデアで周囲の嫉妬を買うという暗示でもあります。
反感を買わないよう、日頃からコミュニケーションは大切にしておきましょう。
次からは蛇と関わる夢です。
6.蛇が体に入る夢
蛇はエネルギーのシンボルです。
その蛇が体に入ってくるという事はあなたのエネルギーの高まりを示していることになります。
元気はつらつ、何事にもやる気が沸いてくることでしょう。
しかし、だからと言って羽目をはずさないように。
すぐまた黒蛇の夢を見てしまうかもしれませんから。
7.蛇を飼っている夢
蛇には善と悪の二つの意味があります。
それを上手に飼っていることは正悪のバランスをうまくとっているという事です。
物事について客観的な視点ができるでしょう。
これは夢を見た時だけでなく、人生において大切なことです。
心も体もバランスが重要なのです。
8.蛇に噛まれる夢
これは吉凶両面があります。
まず普通の蛇があなたを噛んだ時。
これは蛇のシンボルであるエネルギーが体に入ることと同じです。
生命エネルギーが沸きあがってくるでしょう。
そして、毒蛇に噛まれた時の夢は凶夢になります。
毒が体に入るイメージそのまま、健康が脅かされる予感があります。
9.蛇を捕まえる夢
これは金運アップの吉夢です。
金色の蛇でなくても毒蛇でなければ金運は上昇するでしょう。
しかし、捕まえた蛇が逃げてしまった時は要注意です。
お財布を落としたり、株で損が出たりするかもしれません。
これも注意喚起として役立てば吉運と言えるでしょう。
10.蛇の脱皮を見る夢
蛇の脱皮は治癒力や再生力の高まりを暗示します。
あなたは今療養中かけがを治している最中ではないですか?
この夢が訪れたらまもなく回復するでしょう。
夢占い蛇の夢~まとめ~
蛇に関する夢占い10パターンはいかがでしたか?
少し気味が悪い生物としてお馴染みの蛇ですが、運気の強い味方です。
実生活でも蛇を見たら「キャー!」なんて恐れないで「やったー」ぐらいに思いましょう。
<おすすめ記事>
この記事へのコメントはありません。