夢占いでトイレは不要なものを流すということを象徴しています。
あなたが流したいもの流さなければいけないものは何でしょうか?
それを夢が教えてくれますよ。
夢占いで解明してみませんか?
そこで今回はトイレの夢占い10パターンを用意しました。
- 清潔なトイレの夢
- 汚いトイレの夢
- トイレを掃除する夢
- トイレが詰まる夢
- トイレが見つからない夢
- 他所の家のトイレを借りる夢
- トイレットペーパーの夢
- ウォシュレットの夢
- トイレにはまる夢
- トイレのカギが閉まらない夢
では占って行きましょう。
トイレの夢・10パターン
1.清潔なトイレの夢
トイレの夢は金運に関わるものが多いもの。
きれいなトイレはズバリ大吉夢です。
まさに金運の大アップの暗示です。
また、健康運もいいので、療養中の人は回復の兆しがあるでしょう。
2.汚いトイレの夢
糞尿でトイレが汚れているのは実は金運アップの夢です。
トイレが汚物であふれているようなら大金が舞い込む予感です。
しかし他方、あなたが神経質になっている現れでもあります。
リラックスは運気のアップにもつながります。
気楽にお金の使い道でも考えてみましょう。
3.トイレを掃除する夢
風水でもトイレ掃除は奨励されていますね。
夢でもトイレ掃除は運気アップの暗示です。
近く思わぬ幸運に出会うかもしれません。
楽しみにしていて下さい。
4.トイレが詰まる夢
捨ててしまいたいものが捨てられないでいるという暗示です。
しかしそれは本当に捨ててもいいものでしょうか?
実は捨てたいものの中に大切なものが隠れている場合があります。
意識下であなたはそれに気が付いているのでは?
5.トイレが見つからない夢
人間関係の運気がダウンしています。
調子に乗って軽口を言うのは避けた方がいいでしょう。
悪くすると恋人と別れてしまうかもしれません。
傲慢になっていないか自分を振り返り、トラブルを招かないようにしましょう。
6.他所の家のトイレを借りる夢
浮気願望が芽生えています。
浮気はあなたが危険にさらされる行為ですよ。
恋人やパートナーとの日常がマンネリ化してるのかもしれません。
でも、あなたの大切な人を間違えないで下さい。
7.トイレットペーパーの夢
トイレットペーパーは汚れをぬぐう象徴です。
心がきれいになる出来事が起こるようです。
また、トイレットペーパーを買う夢は向上心の現れです。
汚れはふき取られて新たな気持ちになれるでしょう。
8.ウォシュレットの夢
自力でトラブルを解決できる暗示です。
問題が解決してすっきりします。
これなら次なるステージに気持ちよく迎えそうです。
また、ウォシュレットが快適に動く場合は金運も上々でしょう。
9.トイレにはまる夢
あなたに思いもよらない悪いうわさが流れるかもしれません。
金銭面でのトラブルが予想されます。
しかし自力でトイレから脱出できれば大丈夫でしょう。
体調不良の暗示もあるので、健康管理は怠らないようにして下さい。
10.トイレのカギが閉まらない夢
今のあなたの焦りを現しています。
今まで手に入れていたものを失う恐れがあります。
夢の警告に耳を傾けて下さい。
こんな時こそ冷静を心がけましょう。
この記事おすすめです。
夢占いトイレの夢の意味~まとめ~
さて、トイレの夢占いはいかがでしたか?
トイレの夢では便が金運アップのカギです。
今思いつきました。
「うんち」というのは「運気」が変化したものかもしれませんね。
しかし、実際のトイレはきれいを心がけて下さい。
それこそが幸運を呼ぶ行動になるのですから。
<夢占い関連記事>
この記事へのコメントはありません。