自分にモテ線があるかないか、正直ちょっと気になりますよね。
あったら嬉しいしなかったら少し残念・・。
と言うか、あってほしい〜〜!!
実はモテ線には3つの種類があります。
- 一方通行の恋で終わることが多いモテ線
- モテキの到来を知らせるモテ線
- 誰からも好かれるモテ線
の3つです。
それから、モテ線は右手にあるか左手にあるかで意味が変わってきますよ(^_^;)
ここ見間違わないようにご注意ください。
それでは1〜順番にモテ線について学んでいきましょう。
手相のモテ線とはどれのこと?
モテ線には3種類あるとお伝えしました。
まず、短い結婚線がたくさん並んでいるモテ線。
これは残念・・。
片思いで終わることが多いモテ線です。
もはやモテ線と言えないかも・・(^◇^;)
出会いが多いけど実らないことが多いってことです。
※結婚線について詳しくは手相の右手と左手の結婚線はどちらが重要?男も女も必見!をご覧ください。
でも、気落ちする必要はありません。
その中に長い結婚線がありませんか?
それは両思いになれる線ですよ。
ただ・・・その線が下に下がっていたりするとあまりよくはないんですが・・。
それからいままさにモテ期到来!と告げるのは生命線から内側(親指側)に伸びる線です。
これがある方は今モテ期が来ていますね。
手相の恋愛線で恋愛運が!女性の左手に復縁の時期まで出る?でも色々お伝えしましたね^^
おめでとうございます。
今は人を見る目が大事ですよ^^
3つ目の「みんなに好かれるモテモテ線」とはどんな線なのでしょうか?
この線欲しいですよね。
手相のモテ線と人気線
みんなにモテるモテモテ線とこれのことです。
月丘から運命線に向かって伸びるこの線がみんなに好かれるモテ線で、人気線とも呼ばれます。
実は私うっすらとですが人気線があるのです。
ただこの線は太くしっかりしている方がいいのですけど・・(^^;;
人気線はスター線とも呼ばれたりします。
【人気線=スター線=みんなに人気のモテ線】だと思ってください。
こちらの動画でまとめてわかりやすく説明してくれてますね^^
手相のモテ線が右手だけにある場合は?
これまでも何度かお伝えしてまいりましたが、手相は左手が生まれ持ったもの、右手がこれまでの経験で得たものです。
なのでモテ線は左手より右手を見るのが正解です。
右手に今のあなたの状態が反映されていますよ。
もしもモテ線が右手だけにしかないのでしたら、生まれた時はモテるタイプではなかったと言う事。
これまでの経験があなたをモテる体質に変えたのです。
おめでとうございます^^
手相のモテ線の最後に
今回はモテ線を3つご紹介しましたね。
短い結婚線がいっぱいの片思いモテ線は残念でしたが、他の2つはあると嬉しい線でしたね^^
ただ、手相というのは変わっていくもの。
今モテているならそれが継続するように心がけた方が自分のためです。
逆にモテ線がなくても、これから出てくる事もあなた次第で十分可能です。
あなたが変われば手相が変わります。
人生もどんどん良くなっていきますよ^^
手相で運命線のフィッシュや2本や枝分かれや短い場合の意味も重要ですよ^^
この記事へのコメントはありません。